アスペルガー・発達障害・自閉症児者の障害を能力に変える環境づくり

アスペルガー・発達障害・自閉症児者の障害を能力に変える環境づくり

このブログは、「障害は環境を変えると能力になる」と題して、特異的なスペック(能力)がありつつも、障害があるために、その能力が埋もれている人を発掘・プロデュースして、世に出すことを目的にしています。
メインメニュー
  • メールマガジン
  • このブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

テーマ別記事一覧

最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧
  • このブログについて(2)
  • 障害を能力に変えるプ...(28)
  • 海外の事例(4)
  • プロフィール(1)
  • メールマガジン(2)
  • アスペルガー・自閉症...(3)
  • イシュー(12)
  • 障害と能力(12)
  • アダプティブな取り組...(4)
  • インタビュー(9)
  • 研究発表(2)
  • メディア(19)
  • レポート(29)
  • 紹介(4)
  • 齊藤直より(21)
  • お問い合わせ(1)
  • 読者登録(1)
アダプティブな取り組み・施設の記事(4件)
  • 福森伸さんに会いにしょうぶ学園にお邪魔してきました!
    2015年12月25日
  • 全国民に見て欲しい映画「みんなの学校」試写会レポート
    2015年2月6日
  • 【ワセダカップ】レスリングを通じて成長するダウン症・自閉症児者
    2014年7月21日
  • 知的発達障害児者施設のロールモデル:こころみ学園&ココ・ファーム・ワイナリー
    2014年6月8日
サブコンテンツ

障害を能力に変えるメルマガ







読者登録

このブログに読者登録する!
Tweets by adaptivelife70

プロフィール

プロフィール
 
齊藤 直
プロフィール
 

follow us in feedly

最近の投稿

  • 渡邊義紘の折り葉®がオランダのアウトサイダー・アートミュージアムに所蔵!
  • 【レポート】1枚の紙から生み出されたカバには圧巻:アール・ブリュット展 in 荏原(品川)2日目
  • 【レポート】折り葉®と切り絵のライブ製作をしたアール・ブリュット展 in 荏原(品川)1日目
  • 渡邊義紘出展・出演決定:移動する港Ⅱ「小さなパリ展-アール・ブリュット ジャポネⅡの作家たち」
  • 渡邊義紘の折り葉®が、アール・ブリュット ジャポネ2 の図録に紹介されていました!
一覧を見る
Copyright ©2025 アスペルガー・発達障害・自閉症児者の障害を能力に変える環境づくり All Rights Reserved.
このページの先頭へ